アローラ部内戦をやりました。
こんにちは。千歳あめです。
12月下旬に所属サークルで7世代の対戦会を行いました。
今回はその簡易報告です。
参加したルールは以下の通りです。
・7thシングル(フラット)
・7thダブル(WCS2018)
・7thマルチ←飛び入り参加
・7thロイヤル(フラット)
続きを読むADVPCG(EXseries)部内戦をやりました。
こんにちは。千歳あめです。
昨日、所属サークルでADVPCGレギュレーションの部内戦を行いました。
今回はそのレポート的なものです。
以下、簡易目次です。
[使用デッキ]
[対戦レポート]
[他参加者のデッキ]
[最後に]
続きを読むポケカ25周年、私が選ぶとしたら
どうもこんにちは。千歳あめと申すものです。
25thパック発売や内容についての動画を見て、自分もカードを選んでみたい!となったので、記事を書こうと思います。
ひとつめに、25thプロモーションパックに選ぶカードたち
ふたつめに、個人的に思い入れのあるカード25選について書こうと思います。
→文字数多くなったので思い入れのあるカード25選は別に書きます。
※ADVPCG部内戦をやることになり、デッキ紹介の記事を書いてもいいなーと思っていたのですが、以前、他の人がデッキ紹介の記事を書くと呟いていたので、そっちに任せようと思います。リアル生活大変そうだけど。
続きを読む
ワガママハイスペックOC【美少女ゲーム感想】
千歳あめです。
【美少女ゲーム感想】では、自分がプレイしたことのある紙芝居について、感想を適当に書いていきます。
更新せずに1年が過ぎようとしていたシリーズです。あー怖い。
※実際には違うけど
こっち(XBLAZE)を書いていたのでまあいいやろの精神で生きていました。
※ネタバレ及びエロ注意です!
前回の記事はコチラ(ワガママハイスペック)
今回プレイしたゲームはワガママハイスペックOCです。
-
[作品情報]
-
[キャラクター紹介]
-
[個別ルート]
-
[楽曲]
-
[まとめ]
克己という言葉があるけども
こんばんは。千歳あめです。
明日から10月が始まりますね。7月8月9月とかなり自由に自分の時間が与えられていた期間が終わりを迎えることになりました。
6月末にこういった記事を書いた際に、9月末に振り返りたいと書いていたのでやります。ついでに今年の残りの目標についても書きたいと思います。
いつもの自己満足記事です。はい。
続きを読む
ダブルバトルを久しぶりに楽しんだ。in ポサリンピック2021
独断と偏見のADVPCGカードリスト⑨【エネルギー編】
どうもこんにちは。千歳あめです。
ADVPCGカードリストもラスト、エネルギー編を迎えました。
ポケカにおいて基本エネルギーをこだわる人も一定数いるように思います。
個人的に好きなエネルギーはDPエネルギーと呼ばれているやつなのですが、実際にはADVPCGにも同じデザインの基本エネルギーがありますね。(グラカイスターター)
なので正確にはPCG後期版というべきなのかもしれませんが、PCGには個性的で人気もある基本エネルギーのデザインが他にもいくつかあるので、DPエネルギーと呼ぶのが良さそうですね。というか基本悪と基本鋼がADVPCG時代には存在しないので、DPエネルギーのほうが正しそう。
気になったかたはこちらで詳しく調べてみてください。
独断と偏見で作っているので、昔からこの環境でプレイしている方や、読んで気になった方がいましたら、何かしらでコメントを頂けると嬉しいです。すぐに修正したいと思います。
続きを読む