moratorium-dance-floor

自由気ままに書いてます。ポケモンとか他いろいろ。Twitter:@chitoseame07

鍵をロストしたお話

こんにちは。千歳あめです。

近況報告も兼ねて、最近あったことについてメモ程度に書きたいと思います。

 

教訓としては

・音楽を聴きながら散歩するときは荷物を定期的に確認して散歩すること。

・サブキーをポストに入れておくこと。

・オートロックのキーはなくしてないのは運が良かった。今後とも気をつけてくれ。

 

 まあ部屋の鍵をなくしたというだけなんですけどもね

【1日目】

仕事で大ポカをやらかす。ここがすべての始まりでした。ええ。

ミスの後片付けをいろいろやって一息ついたあと、何を考えたか

散歩をしようと思い立ったのです。

外出自粛の中、3日間も引きこもっていたため、肉体的な面でも精神的な面でもリフレッシュしようと、一人で散歩を始めました。

2時間コースで散歩をしていたようです。

帰宅後家に帰って扉の前で、鍵がいつもつけているところから外れていたのに気づきました。。。

もう一周探しましたが見つかりません。友人に泣きつき、友人宅で寝ました。

 

・音楽を聴きながらウオーキングすると、鍵を落とした音が聞こえなくてディスアドですね。あとカラビナに触ったら変な風になってないかすぐに確認することですね。

 

・連絡すぐにとれそうな人確保しとくのって大事だとも思いました。

 

【2日目】

夜2時3時くらいまでスマブラしてた気がする。全然やったことないけど楽しかった。波動と昇竜と竜巻打ってた。

この日、普通に不動産会社に連絡すればいいだけだったのに、定休日。ええ、定休日。電話かけてもなんにもなくて定休日って感じでした。

結果、友人宅でオンライン会議出席&一日過ごす。

 

【3日目】

午前中に会議的なモノがあったので参加してから友人宅を出て不動産に。

鍵を借りて部屋に生還。生き返った。

スペアキーをつくったり、連絡したりいろいろやった。翌日会議に向けてすぐ寝た。

 

・マジでオートロックのキーなくしてなくて助かった。

・手荷物はスマホとイヤホンとカードケースだけだったので何から何までお世話になりました。友人には感謝感謝です。

 

【最後に】

自分が社会不適合者であることを再認識いたしました。

今後も他人に迷惑をかけても、かけたぶん返していけるような人間になりたいです。

あとやっぱり自宅っていいよね。

友人宅で紹介して盛り上がった動画

みくにゃん、声のお仕事を頑張る - ニコニコ動画

 

以上です。(千歳あめ)