こんにちは。千歳あめと申すものです。
ここ数日、考えさせられることがあったので、メモを残そうと思いました。
最近はとっても寒い。いい感じの手袋を再発掘したいんですけど、新しいの買ってもいいなというお気持ちですね。
私は、いくつかのサークルに所属していて、今年は代表や副会長をやらせていただきました。ことあるごとにしゃべっていることなのですが、私は、組織や団体を好きになっている自分がいるからこそ、そういった団体で自分の力を多少発揮できると考えています。
基本的には自分のためにしか生きていないんですけどね、その延長線上に他人に益が生まれるんだと考えています。
だからこそ、組織が組織として成り立たなくなるような感情とか、関係性とかは、そこでの仕事が終わってから自由にやってくれと思ったりもしています。まあ人それぞれだし、こんな考え無視してくれって感じなんですけども。
私が数か月後、数年後どうなっているかとても興味があるとともに、生きがいを失った自分も居そうでなんか複雑ですね。
なんか意図していないような意味で読まれるような文章を書いた気がします。
まあいいや。なんだかんだ私らしい、はっきりとしない文章なのではないでしょうか。
皆これ見て
以上です。(千歳あめ)