こんにちは。千歳あめです。
これの続きみたいなものです。
年末が近づくにつれて、時間的にも精神的にも苦しくなっていくのですが、なんとか生きています。昔のポケモンコンテンツに救われています。
それでは個人的に思い入れのあるカードを簡素に挙げさせてもらって、本記事を終わらせたいと思います。
各カード名にリンク貼ってます。
①バクフーンex(構築スターター)
初めて買ったポケモンカードだったのではないかと記憶しています。
HPじゃんけんを父親とやっていた記憶があります。
思い出を想起させるけど、カード自体には思い出があるかと言われたら怪しい…
本格的にカードを買ったりデッキを組んだりするのは時空の創造からな気がします。
ハピナス単として猛威を振るわれた記憶があります。バトルロードに連れて行ってもらった際にボコボコされた経験から、動き出しが早くて、そのままテンポを取ることができるカードは強いんだなということを学んだのかな?
湖の秘密に収録されていたカードですが、DP4の構築デッキに入っているブーバーンと一緒に使っていました。LvXのイラスト結構すき。
④ボーマンダex(WPC)
日本ではワールドチャンピオンズパックがひかる闇発売の時期に発売され、DPシリーズ発売時にPCGのカードが入ってきました。WCPは個人的に大好きなパックなのですが、(特にあのパッケージ好きでした)その中でもボーマンダexはワザの派手さがとても好きです。
WCPからこのカードが出てきたときは、色違いのポケモンにびっくりした記憶があります。DP時代でもPCGのパックなどは買っていた記憶がありますが、実際に入手したポケモン☆はこのカードだけだったと思います。このカードのような色違いは好きです。今の色違いカードはそんなに…
⑥ユクシー(DP5)
セットアップは神。
⑦ハッサム(DPs)
DP時代はハーフデッキでの対戦も多く、そこではよくハッサムを使っていた気がします。
⑧チェリム(DPs)
にほんばれでのバフを活かしてハッサムと組ませていた気がします。
ビークインとかシェイミたちの組み合わせも触った記憶があります。
打点が上がっていくのが好きでした。
⑨カイリキー(DPs)
「アメ手貼りおとす」好きな響き…
環境にも大きな影響を与えた一枚だと思います。マジでこいつ好き。
⑩グラエナ(DPt1)
スカタンクGと組み合わせてハーフデッキで使ってました。
エネコスパ良いカードが本当に好きだったね。
ポケターンの存在が大きかった一枚。
SP入りのデッキで沢山使った記憶があります。
こちらもSP入りのデッキで沢山使いました。思い出の一枚。
下のカバルドンはハピナスの再来ですが、Lv,Xのサンドリセットが豪快なのが好きでした。
⑭ジラーチ(sm8a)
SMでポケカをやろうと思わせてくれた1枚。ジラサン、ピカゼク、小ズガ、こいつが入ったデッキが好きでした。
無限の可能性であり、調子に乗って使ってはいけないカード。
雷3種の神器マジで好き。
カプ・コケコというポケモンの性能が7thダブル8thダブルでも好きだし、このカードも強くて本当に好きでした。
手張り+コケコ+付け替え+サンマ+カウンターゲインで5エネのライライを1ターンで起動させてたのを思い出しました。
こっちはジラサンよりピカゼクの印象が強いですね。
UR買うくらい好きでした。
新歓でポケセン行ったときにパックからHRが出た思い出があります。
こいつで相手バグらせて勝ってたなぁ…
大好き。C落ちてもFで帰ってこい。
SRのイラストすこすこのすこ。ヒガナSRも買ったけど決意のほうが好み。
ADVPCGで好きなカードその1。こういった相手のアドバンテージを一方的に許さないカードがある環境で遊んでいたいです…
ADVPCGで好きなカードその2。
Pow!
サーナイトはADVPCGをやってみようと思わせてくれたアーキタイプでした。
発売当時は構築済みデッキを買っていましたが、使うことはなかったなぁ…
2021年末の今、使って楽しんでます。
こっちは当時使ってみたことがあるカードだけど、今後もポケモンがエネルギーになるカードを作ってみて欲しいですね。バッテリーもスタン落ちしますし。
でも、ヨノワールみたいなトレーナーズとして使えるカードとか、ホロンのポワルンとか出すと、ややこしくなるからあんまり積極的には作らないだろうなぁ…
・うーんw DP時代とSM時代の思い出しかないね!
・新規カードが存在しない環境のポケモンカードが楽しいと自覚したので、
EXseries、XYseries、SMseries、Sm9~s4a のデッキを実物で揃え直して、付き合ってくれる老人たちとたまに遊びたいと思います。
スタンとかエクストラとかやるようになるのかしら…
ま、ポケカは楽しいし、いつでも復帰できると思っているので、自分なりの距離感を見つけていきたいですね。
それでは!
ctsam (@Vous_aimer07) | Twitter