こんにちは!千歳あめです。
無観客および観客制限2年目のプロ野球になりましたね。
昨年に引き続き今年も①個人的B9を書き、追加で②感想 を書いていこうと思います。
こんな記事を書かなくなった=プロ野球観戦やめたなので、まあ見てるうちは駄文でも毎年書こうと思います。
①個人的B9
7 荻野貴司 .296 10 45 .792 最多安打 盗塁王 GG
4 中村奨吾 .283 9 67 .797 B9 GG
D 吉田正尚 .339 21 72 .992 首位打者 最高出塁率 B9
9 杉本裕太郎 .301 32 83 .930 本塁打王 B9
8 柳田悠岐 .300 28 80 .929 B9 GG
3 レアード .262 29 95 .808 B9
5 中村剛也 .284 18 74 .783
6 紅林弘太朗 .228 10 48 .604
2 森友哉 .309 11 41 .889 B9
1 山本由伸 1.39 18勝5敗 最優秀防御率 最多勝 最高勝率 最多奪三振 最多完封 B9 GG
センター柳田は怪しいかも。ライトでの出場多かったので…
②感想
金メダルおめでとうございます!よかったよかった。。。
国際試合があると選手の露出も増えますね。見てて楽しかったです。
今年は好試合が多いと言われてましたが、個人的にはパ・リーグが敗けてしまったのが一番心にきましたね… 来年は勝ってくれ~(ヤクルト、良い意味でバランスよく、崩れずに戦ってた印象を受けました)
・シーズンオフ
日ハムの3選手の契約についてや(横浜と楽天に決まったみたいですね)、新監督の就任(ハムSB中日などなど)やFA、メジャー挑戦など面白いニュースがたくさんですが、悲しいニュースがないことを祈っております。。。
ロッテは益田に始まり益田で終わったシーズンだったと思います。若手野手の覚醒を願いながら、来シーズンも観戦したいです。
では。